興部町の黒澤徹也氏によるバードカービングやフィッシュカービング等の木工彫刻の他、鹿の骨などを素材にした作品約60点と、
流木を使った額で展示する興部や周辺地域で撮影した写真約65点を展示します。
カービングとは一般的に「彫刻」のことを意味します。
創作活動30年の集大成!黒澤氏の本物と見まごう成功な彫刻作品は一見の価値があります。
また会場に設置のモニターで、作家の作品制作過程や、
作家が設置した定点カメラで撮影したヒグマの生態ムービー「北海道ヒグマチャンネル」のYoutube映像も上映し自由に観覧できます。
さらに作家本人による展示物のギャラリートークを4月20日(日) 13時30分より開催します。