イベント情報

098月土曜日
イベント

【クルーズ】夏のプランクトン観察クルーズ

Time: 土曜日, 2025年8月9日2:00 PM - 4:00 PM /
ガリンコ号Ⅲで紋別沖合にてプランクトン採集、適宜解説しながら見学するクルーズを開催。採集したプランクトンは流氷科学センターで顕微鏡を用いて観察します。 予約受付:7/13(日)9:00~ ※ポスター添付のQRコードよりお […]
028月土曜日
多目的ホール

(8/2より開催)【企画展】「まちのずこう屋さん アトリエたねまき展」

Time: 土曜日, 2025年8月2日2025年8月2日 - 9:00 AM - 2025年9月15日 - 5:00 PM /
令和7年度の流氷科学センター企画展は、道内各地でイラスト・デザイン制作を行っている「まちのずこう屋さん アトリエたねまき」の展覧会です。 アトリエたねまき主宰植野倫加氏による、可愛らしいデザインの生き物やモノたちのイラス […]
267月土曜日
イベント

(7/26より開催)「集まれ!紙の動物たち」  ~紙のしっぽ、紙のつばさ!折り紙で広がる動物の世界~

Time: 土曜日, 2025年7月26日2025年7月26日 - 9:00 AM - 2025年8月31日 - 5:00 PM /
紋別市・滝上町で獣医師を勤める山崎隼也氏による折り紙展を開催します! 山崎氏は1989年生まれ、愛知県出身。2014年から北海道の紋別市・滝上町で牛の獣医師を勤めております。 ライフワークとして小学生から折り紙制作に取り […]
207月日曜日
イベント

第12回 紋別わくわく科学教室

Time: 日曜日, 2025年7月20日10:00 AM - 3:00 PM /
地域で唯一の科学館がおおくりする、年に一度の大規模科学イベント「紋別わくわく科学教室」を開催。様々な科学体験・実験・工作をお楽しみいただけます。当日は全館無料で入場・参加できます。
067月日曜日
今月のプラネタリウム

7月の「今月のプラネタリウム」

Time: 日曜日, 2025年7月6日2025年7月6日 - 11:30 AM - 2025年7月20日 - 2:30 PM /
7月のプラネタリウムは6日と20日に行います♪ テーマは「天の川」。 日中は暑くても夜にはひんやりして星見にはちょうどいい気温です。 月明かりがなければ、天の川を見ることだってできるはず…!? そんな天の川について、学芸 […]

多目的ホール

多目的ホール

(8/2より開催)【企画展】「まちのずこう屋さん アトリエたねまき展」

Time: 土曜日, 2025年8月2日2025年8月2日 - 9:00 AM - 2025年9月15日 - 5:00 PM /

今月の休館日とプラネタリウム

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112
3456789

は休館日、はプラネタリウム、はイベント予定日
■大型連休や夏休み期間、流氷シーズン(1/4~3/31)は休館日なし■
■2025年度年間カレンダー(PDF)■

お知らせ

7月24日(木)11時の全天周映像はイベント使用のため、投影を休止します。なお12時に臨時上映を行います。ご了承ください。

当センターでは6月17日(火)から21日(土)にかけて「ガリヤ地区3施設セット券」の販売を休止致します。オホーツクタワーの改修工事による営業休止によるものです。ご理解のほどお願い申し上げます。

【価格変更】6月2日から「流氷科学センター」「オホーツクタワー」「アザラシランド」で使える「3施設セット券」の販売価格が1000円→1200円(大人)となります。これは「アザラシランド」の価格変更によるものです。

5/2放送のNHK『北海道道』に流氷科学センターも協力!ぜひご覧ください。【放送日時 2025年5月2日(金)午後7:30〜午後7:57】

4月19日の14時、15時、16時の全天周映像はイベント使用のため、投影を休止いたします。ご了承ください。

【流氷搬入作業】3月24日月曜日、マイナス20℃の厳寒体験室を一日閉鎖します。それ以外の常設展示は通常どおりご覧いただけます。ご了承くださいますようお願いいたします。

指定管理者/(公財)オホーツク生活文化振興財団
流氷科学センターに係る行政手続きの審査基準等について1<審査基準についてPDF〉 / 2<処分基準についてPDF>
利用者満足度調査アンケート結果 / 個人情報保護方針
© 2024. 北海道立オホーツク流氷科学センター All Rights Reserved.