2022年から始まった毎月恒例イベント「今月のプラネタリウム」も、
今年で4年目を迎えました!
今年度はより多くの方にもプラネタリウムを楽しんでもらいたい!ということで
月2回の投影に数倍増!なりました(*’ω’*)
(2回とも内容は同じです。)
いままでタイミングが合わず行けなかった…という方もこの機会にぜひ、
星の面白さや奥深さを体感していただけたら嬉しいです♪
さらに今までにはあまりなかった「音楽とのコラボ」も近々予定!
今年度のプラネタリウム投影日は以下を予定していますが、
急遽天文イベント等で内容や日付が変更となる可能性もございます。
———-
4月: 13日/20日
「今夜の星空と銀河」
5月: 3日/4日
「今夜の星空と宇宙旅行」
6月: 7日/21日
「スマートフォンで天体写真」
7月:6日/20日
「今夜の星空と天の川」
8月:16日/17日
「今夜の星空と流星群」
9月:13日/27日
「J-POPとめぐる夏の星々」
10月: 11日/25日
「今夜の星空とお月見」
11月:2日/23日
「今夜の星空と神話」
12月:14日/28日
「今夜の星空と星景写真」
1月: 12日/25日
「音楽と楽しむ冬の星々」
2月: 8日/22日
「今夜の星空と南天の星」
3月: 8日/22日
「今夜の星空とアラスカ」
★投影日が近づいてきたら、またHPやフェイスブックでご案内いたします(^^♪
———-
これからの「今月のプラネタリウム」、どうぞよろしくお願いします( *´艸`)